適応障害と向き合って

ストレスフリーな生活を目指すエンジニアの活動日記。

脳の働きの鈍化が再び・・・。

こんにちわ。ロコです。

 

半年前ぐらいに、脳の働きが戻ってきている!というつぶやきを書いたのですが、その後仕事が忙しくなり、環境が大きく変わったことにより、再び脳の働きが鈍ってきました。

 

これはやばい!と思い、色々ストレス対策を講じているのですが、本当に効かない。

対策内容は以下。

 ①運動して血行をよくする

 ②漫画に没頭して仕事を忘れる

 ③お風呂、だらだらを繰り返してひたすら休む

 ④ゲームに没頭して仕事を忘れる

 ⑤愚痴を少しだけ聞いてもらう

結局ストレス源を無くさないと意味がないんですよね。

 

そのストレス源ってのが、人が足りないとか物理的に対策が無理なことだとどうしようもなくなるんですよね。

 

で、皆さんどのようにその辺を対策しているのか、周りを観察してみたんです。

そうすると、どうやってストレスがかかる仕事を自分以外の人に振るかに全力を尽くしていることが分かってきました。と同時に振る人はプロパー、振らずに自分で処理しようとする人が中途入社者と大きく2つの人種がいることも分かってきました。

 

つまり、中途入社者の方は、その壁を乗り越える必要がありそうです。仕事を振ることに時間をかけ、本質的な仕事はあまりしない。そして報告は自分がやりましたと言うやり方に慣れる必要があるのです。

管理職はまだわかるのですが、平社員もそのような感じだと本当に仕事が減らない。

(まあ、固定費をさげないと利益が上げられないビジネスになってしまった時点で、もう苦しい仕事になってしまうのはわかっているのですが・・・。)

 

要は考え方を変えなければならない。でも今までの自分を捨てるにはちょっと・・・。

んー、今回見えてきたストレス対策は私には無理そうです。また適応障害にならなければいいけど・・・・。

 

ではでは・・・。

 

 

 

 

 

 

職場環境は大丈夫ですか?

こんにちわ。ロコです。

 

今日は、復職後の脳の変化について話したいと思います。

 

復職したての頃はとにかく脳の働きが鈍かったことは以前にも書いたと思います。

その後、2年経ってもそれほど大きな変化はありませんでした。

 

しかし、ここ最近脳に大きな変化があったのです。

徐々に記憶力が伸び、思考が活発化してきているのです。

 

不思議に思った私は、ここ最近の出来事を振り返り、何がそう繋がったのか分析してみました。結果、以下のことが脳に大きな変化をもたらしているということが分かってきました。

 

①自分の意見を聞いてもらえる仕事をしている

②ある程度期待されている仕事をしている

③自分の得意な領域で仕事ができている

④頼りになる年上上司に変わった

⑤チームのメンバーが増えた

 

これらは、”自分の居場所ができた””相談相手ができた”と言い換えることができ、ストレス減に繋がっています。

つまり、ストレスが減って、自分の仕事に集中できる環境になったことで、脳がフリーズせず、正常な活動ができていると言えます。

 

皆さん、仕事に集中できる環境が整わなければ、脳は正常に、活発に働くことがきないんですよ!

 

当り前じゃないのと思われるかもしれませんが、”どうせ変わらないし・・・”と思ってしまって、ずっとストレスのある環境で仕事を続けてしまっていませんか?

私はたまたま、幸運にも良い環境に勝手になってくれましたが、今回の変化がなければ、脳の変化にも気づくことなく、今もストレスで苦しんでいたと思います。

 

さて、今回の経験から思ったことは、

 ・自分の得意な領域で仕事をする

 ・相談相手がいるチームに入る

この2点を常に意識することが、適応障害や鬱予防になるということです。

 

皆さんも、脳の機能低下を感じるようでしたら、職場環境が悪いかもしれません。一度確認してみて下さい。

 

ではでは。

 

 

記憶力が低下する事象について。

こんにちわ。ロコです。

 

最近ほんとに記憶力がありません。仕事をしていると、3分前に言われたことをすっかり忘れてしまうことが多々あります。

 

そもそも記憶力が悪いということもありますが、よくよく振り返ってみると、忘れてしまう理由がありました。

 

それは、非常に気になることを持っているということ。

例えば、仕事であと2時間以内に完成させなければならない資料があるとかです。とにかく強いストレス下で、頭がいっぱいいっぱい。だから何も入ってこない。

 

だから、そんなときはメモるしかありません。私はそうして対応していますが、それが正解かどうかはわかりません。

 

それに頼り切ってしまうと、頭に残すという作業がなくなり、会議などで突然色々聞かれたときに全く答えることができず、存在感が薄くなり、その職場に居ずらくなるという欠点があります。また、元々持っていた記憶力自体が低下するという懸念もあります。

 

んー難しい。結局気持ち=頭の余裕を持って過ごすことが、一番記憶力を維持するテクニックなのかもしれません。

 

ではでは。

時間って大切だけど気にしたくないし・・・。

こんばんわ。ロコです。

 

仕事が忙しくなると、ほんとに時間の使い方、効率化が大事って思いますよね。

でもですよ。毎日時間の管理に追われて生活するのってどうなんでしょうね。

 

生きるために効率化のことばかり考えていて、疲れ切ってしまっては逆効果かもしれないですよね。

 

40代になってくると、自分の能力ではここら辺に落ち着くのがいいんだろうなっていう自分の中の効率化終着点がなんとなく分かってくる気がするんですよね。残念ながら私はまだまだ葛藤中ですが・・・。

 

回り回って、落ち着くところに落ち着く。これが人生。差はあれど生まれた時の能力でほぼ終着点は決まっていると最近強く感じます。

 

皆さん家族、親族を見渡してください。だいたい同じようなレベルの仕事についていませんか?

 

頑張ればもっと成功できるかもしれません。でもその努力は想像を超えるものでなければなりません。そんなことができるのはごく一握り。普通の人であれば、そんな努力はできません。

 

んで、私は家族と同様、効率化する能力は中の下、コミュニケーション能力は下、管理能力は中の下、正直サラリーマン向き能力としては恐ろしく低いです。

でも生きていくためには耐えるしかないんですよね。自分の力を素直に受け入れて、自分の終着点を見極め、生きていく。それ以上を望まない人生。それが結局一番ストレスが少ないじゃないかなって思います。

 

皆さんは人生の終着点見えていますか?

ではでは。

 

人間って皆平等って、学校で習うけど、駄目だよねそんな現実社会は違うことを伝えちゃ。やっぱりもっと現実のことを教えて

スマホゲームは天使か悪魔か?

こんばんわ。ロコです。

 

最近スマホゲームに嵌まってました!

お陰様で、一時期仕事のストレスを発散することができました。

 

脳がスマホゲームに集中することで、嫌なことを少しだけ忘れることができたんですよね。これはすばらしい!と思って、ずっと続けていたら、連日夜更かしをしまい、結局寝不足で仕事に影響がでてしまいました。脳が眠ったままで、全く働かない・・・。

 

んー、ストレスを軽減してくれるけど、仕事に支障をきたして、さらにストレスが膨らんでしまうって、全く馬鹿な話ですよね。

 

結局このことに気づいて、早く寝るようにいたしました。といってもあまり寝付けないですけど。。

 

皆さんもスマホゲームにい嵌まりすぎるのは注意してくださいね。

ではでは。

心が落ち着く考え方。

こんばんわ。ロコです。

 

最近ちょっとだけ気持ちが落ち着くようになってきました。

大きく理由は三つあります。

 

①自分の夢が少し見えてきた

 デザイン系、心理系の仕事について、人を喜ばせたいと最近強く思うようになってきました。やりたい仕事のことを考えるときは、息抜きになるというか、ストレスが少し軽くなるんですよね。多分脳が辛いことから離れてリラックスできるんでしょうね。

②本当に大切なものだけ守ればいいと思えるようになった

 人に自慢できるような大きな成功をしたいと、昔から思っていました。これは何もかも人よりも優れていなければならないという考えが常につきまとっていたと言えます。でも、結局私が幸せだなって感じる時って家族といる時であって、それは無理しなくても手に入るものなのです。そして継続的なもの。それだけあれば、十分満たされることが40歳を過ぎてようやく分かってきました。

③幸せは会社には存在しないことが分かった。

 ①②と繋がっていますが、会社で頑張れば幸せが得られると勝手に思っていましたが、まずそれはないということが今頃になってよく理解した感じです。だって仕事って自分で決めれない限り(コントロールできない限り)、全く面白くないですよね。

 

なにか少し気持ちが変わってきたというか、自分で楽しく生きていきたいなという思いが強くなってきたようです。これは独立したいという気持ちなのかな?

 

時間はかかるかもしれませんが、適用障害で苦しんでいる方は、上記のような気持ちでいると少しは楽になるかもしれません。

 

中途半端になってしまいましたが、皆さんはどう思いますか?

ではでは。

自分と向き合あって今の自分を納得させるのは難しいと思う。

こんにちわ。ロコです。

 

メンタル系の本を読むと、よく自分と向き合うことが重要って書かれていますよね。

これってすごく難しいと思うんですよ。結局はどこまで自分が妥協できるかってことだから。

もちろん価値観を大きく変えることができれば、違う見方ができて、生きづらさの原因になっていることを消すことができるかもしれない。

でもね、四十年も生きてきて、今更染みついた考え方を変えるなんて、よっぽどのことがなきゃ無理ですよ。

ゆっくり変えるしかないんですよ。今のダメな自分をしょうがないなって思えるようになるまで。そして今の仕事に拘らず、違うことに気持ちを向けて楽しい生活の希望を持つ。

私は仕事を引退したら、沖縄でゆっくり過ごしたいと思っているし、それが夢になっている。あと、Webデザイナーや人材マッチング、カウンセラーなどもやってみたいですね。今の仕事は合ってないんでしょうね。

まとまりがないつぶやきになってしまいましたね・・・。

皆さんは自分をよく理解できていますか?できていたらすっごく幸せですよ。